法人クレジットカードでポイントは付くの?それは誰のもの?

クレジットカードを利用すると利用額に応じてポイントが付き、いろいろな商品と引き換えられたり、あるいはキャッシュバックを受けられたりするのは知っているでしょう。もちろんクレジットカードはプライベート目的だけではなく、会社の経費としての出張旅費や接待費用などの支払いに使われることもあります。

このとき、社員が個人的に保有しているカードを使い、後で費用を精算して会社に請求するという方法を取っている場合、ポイントは社員個人に付いてしまいます。別に、1件1件を見るとさほど大きなものではないかもしれませんが、会社全体として見るとそれなりに大きなものになります。会社の経費、会社のおカネを使っているにも関わらず、社員個人にメリットが還元されるのはいまいち納得行かないという法人経営者もいるでしょう。

また、社員の側から見ても、自分のクレジットカードを利用するのは一時的に会社の費用を立て替えていることになり、これまたいまいち納得いかない社員もいるかもしれません。

こういう場合に考えたいのが法人クレジットカードです。法人クレジットカードを持たせた場合、引き落としは法人口座から行われますから一時的な立て替えの問題は起こりません。そして、カードのポイントはもちろん法人に対して付与されます。法人としてキャッシュバックも自由ですし、あるいは会社で使う備品のようなものに引き換えることもできるのです。

0コメント

  • 1000 / 1000